「あしながおじさんレストラン2024」を開催しました!

今年度もじゅうろくプラザ・自主事業として「あしながおじさんレストラン2024」を12月21日(土)に開催しました。
子どもたちが豊かな人間性を育み、生きる力を身につけていくためには、何よりも「食」が重要です。様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる食育を推進する場として継続し、今回で7回目の開催となります。
経済的支援が必要なひとり親家族の小学生や中学生、子ども若者支援学校に通学する諸問題を抱える子どもたちなど20組47名を招いて、「食」を通じての健全育成の一端を楽しく体感してもらう目的で、食育セミナーを開催し、エビフライやカニフライそしてお肉のワイン蒸の料理やサンタクロースをイメージしたデザートを食べ、同じ世代の子供たちの合唱団のミニコンサートを聴き「思い出に残るひと時」を満喫してもらいました。
イベント開催に先だって、今回参加できなかった方々に(一社)よりそいネットワークぎふを通じて、クリスマスのケーキを贈呈いたしました。
主催は弊社が代表構成員であるT・H・Bファシリティズ。あしながおじさん(協賛、協力)はハヤックス株式会社、B-DOOコミュニケーションズ株式会社、株式会社トヨタエンタプライズ、薔薇舘、ふれあいファシリティズ(県民ふれあい会館指定管理者)。参加者の募集は、よりそいネットワークぎふからの呼びかけです。
▲食事メニュー(コーンスープとソフトドリンク付き、エビフライとビーフステーキのワンプレートおよびサンタクロースをイメージしたデザート)
▲食育セミナー(講師:川口朋子氏、管理栄養士)
▲サラマンカ少年少女合唱団・コロジュニオールの合唱によるミニコンサート
▲※あしながおじさん(ハヤックス株式会社)からの贈呈(クリスマスケーキ):早川地域貢献事業室長(左)から(一社)よりそいネットワークぎふ・中川代表(右)へ
▼新聞掲載紙